名古屋ウィメンズマラソンの応援ポイントと応援ナビの使い方!おすすめ駐車場も!

観光スポット

名古屋ウィンメンズマラソンとは毎年3月上旬に愛知県名古屋市にて開催される、マラソンイベントの事です。

2012年より開催されているマラソンフェスティバル・ナゴヤ愛知の競技の1つであり、名古屋国際女子マラソンと名古屋シティマラソンを統合する形で開催されています。

ここでは、名古屋ウィメンズマラソンの応援ポイントと応援ナビの使い方、また、おすすめ駐車場をご紹介します。

名古屋ウィンメンズマラソンの応援ポイント

名古屋ウィメンズマラソンの走行距離は約40kmのフルマラソンや車椅子の障害を持った方々を対象にした約5kmのチェアーマラソンがあり、テレビ中継も行っていますので、大変見応えがあります。

この名古屋ウィンメンズマラソンを応援に行くと考えますと40kmなだけあって、各所で応援団が集ってランナーを応援しています。

その応援ポイントに関しまして、まず第一にお伝えしなければならない事があります。スタートポイントであるナゴヤドーム内での応援は原則禁止されておりますので、絶対に行かないで下さい。

理由はドーム内で他のイベントも開催されていますので、多くの方が来場する関係で大変込み合う事が予想されているので、この様な措置を取ったのでしょう。

名古屋ウィメンズマラソンの応援ポイントですが、まず最初の3km先の中道で1ヶ所、5km先の横山で1ヶ所、約20km先の桜通に3ヶ所、約25km先の伏見通で1ヶ所、スタートから約30km付近の名古屋城付近に2ヶ所、康生通2で1ヶ所あります。

結構多く応援ポイントがありますね、何処へ行っても頑張って走るランナーを応援したくなります。

そんな中特にオススメしたい応援ポイントが、スタートから約20kmの桜通です。

スポーツを行うならば考えられる事ですが、序盤の流れと後半の折り返しの流れが特に変わるのが中間地点だと思います。マラソンでしたら持久力と精神力が問われますので、この中間あたりの順位が特に見物となっています。

自分もスポーツをやっていた頃はこの中盤にかけた状況変化が勝利へのチャンスを掴む絶好のコンディションでしたので、ここで応援してランナーの活力になれれば、また面白い展開があるかと思います。

ですので、中間地点の桜通が最も応援に適した場所となるでしょう。

名古屋ウィメンズマラソンの応援ナビの使い方

応援している選手が居れば、その選手が現在何処を走っているのか知りたくなりますよね。名古屋ウィメンズマラソンでは、その要望に対応したwebアプリケーションがあります。そのアプリケーションとは応援ナビです。

この応援ナビを使う事によって、応援している選手が現在何処を走っているかの情報を知る事が出来ますし、応援メッセージを送る事も出来ます。

では、その応援ナビの使い方について説明します。

まず、推薦環境は以下の通りです。

・Internet Explorer10,11
・Google Chrome37
・Mozilla Firefox31
・Apple safari7
・ipad(ios7)

使い方は以下の通りです。

応援したいランナーの表示方法です。

・サイト内でランナーの氏名かゼッケンを入力します。

・検索結果が出たら、応援したいランナーの追加ボタンをクリックします。

・クリックするとランナーが表示されます。最大10人まで表示可能で、超えたばあいは、削除したいランナーを削除ボタンで削除出来ます。

・追跡モードにチェックを入れるとランナーを追跡し、応援したいランナーの場所を容易に特定出来ます。

これで、ランナーの位置が特定でき、協議開催中はいつでもランナーの情報が分かりますね。

複数ランナーの表示場合です。

・上記のやり方で応援したいランナーの人数分繰り返します。

・「選手選択・記録一覧」の一番上にあるランナーが追跡表示されます。

・一番上に表示されているランナーを追跡表示させたい場合、一覧左にある矢印ボタンを押して、一番上に移動します。

一人だけでは無く、多く応援したい人向けの機能です。例えば家族や友人が数人出場している場合等に適した機能です。

応援したいランナーにメッセージを送る場合です。

・応援したいランナーを地図上に表示させて、地図上の名前をクリックします。

・画面右に選手へのメッセージウィンドウが表示されるので、自分の名前とメッセージを入力して投稿します。

このアプリケーションの魅力の1つとなっている機能です。例え声が届かなくても応援している気持ちがこの機能を通じて具体的に伝えられる事が出来ます。

リプレイモードの利用方法です。リプレイモードとは大会終了後も大会の状況をもう一度見る事が出来る機能です。

その内容は以下の通りです。

・大会当日以降には、再生、巻き戻し、早送り、時間、設定が表示されます。

・巻き戻しと早送りを連続で押す事により、最大64倍速でリプレイする事が可能です。

・時刻を設定して設定ボタンを押すと、その時間にランナーが何処に居たのか知る事が出来ます。

これをランナー自身が見る事により、データロガーともなりますので、次回の参加時には有効な機能となりますね。スポーツですので、データは必要不可欠です。この機能は重宝されると思います。

名古屋ウィメンズマラソンのオススメの駐車場

名古屋ウインズマラソン当日は、競技の関係上ナゴヤドーム及びその周辺に駐車する事は禁止されています。そうなりますと公共交通機関しか利用出来なくなると思うと困ってしまいますね。

ですが、そういう悩みを解消した車でも安心して利用出来る駐車場があります。

そこでオススメする駐車場はナゴヤドームから徒歩15分の場所にありますメッツ大曽根にある泉パーキングという立体駐車場です。

この立体駐車場は3階と4階、そして屋上まで各階約180台駐車出来る比較的規模の大きい駐車場です。利用料金につきましては、ランナー受付日の屋上階の場合、午前7時から午後23時までは打ち切り料金が500円で、3階から4階は打ち切り料金が800円です。大会当日は屋上階は打ち切り料金が700円で、3階から4階は1000円です。

もし当立体駐車場が満車の場合は、メッツ大曽根西側にあります平地のコインパーキングがありますのでそちらをご利用下さい。

こちらの駐車場は打ち切り料金の設定が無く、30分250円となっています。

朝7時までには到着して立体駐車場を利用する方が良いですね。。早目に行っておけば後々楽になりますし、メッツ大曽根でのショッピングも両立出来てお得です。

まとめ

以上が名古屋ウィメンズマラソンに対応した応援ポイントと、応援ナビの使用方法、そしてオススメ駐車場でした。

ランナーの方々を応援したい、見に行ってみたいという方は是非参考にして楽しい1日を過ごされては如何でしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました