羽田空港の駐車場の予約方法は?いつから取れる?取れなかった時には?

生活の知恵

© Copyright 2011 CorbisCorporation

旅行に行く時に羽田空港の駐車場を利用する方が多くなりましたね。

駐車料金が安くなったことから、公共の交通機関ではなく車を利用する方が便利になってきました。

羽田空港の駐車場は満車の事が多く 入場するまでに長い待ち時間があることも増えてきました。

そこで、羽田空港の駐車場を予約して利用する人がふえています。

羽田空港の駐車場の予約の取り方をご紹介します。

羽田空港の駐車場の予約方法は?

羽田空港には P1,P2,P3,P4と 4つの駐車場があります。

予約ができる駐車場は P2,P3,P4の3つの駐車場です。

P1駐車場は予約が出来ません。

P4駐車場には 個室の駐車場もあります。

個室の駐車場は一般の駐車場に比べると幅が約2倍(場所により異なる)なので、ゆったりと駐車できプライバシーが守られます。

個室の駐車場は予約料金として¥2000が必要です。

それぞれの駐車場には 身障者専用の駐車場もあります。

羽田空港駐車場の場所の選び方は

第1ターミナルの「JAL日本航空」「SKYスカイマーク」「SFJスターフライヤー」をご利用の方は P2駐車場が便利です。

第2ターミナルの「ANA全日空」「ADOエアー・ドゥ」「SNAソラシド・エア」「SFJスターフライヤー」をご利用の方は P3,P4駐車場が便利ですよ。

ただ、航空機によっては多少違いがありますので、ご予約前にご確認ください。

羽田空港の駐車場の予約はこちら

まずは 会員登録をしてから予約を取りましょう。

一般駐車場の予約には 予約料金として¥1000が 駐車料金に上乗せされます。

羽田空港の駐車場の予約はいつから取れる?

なかなか羽田空港の駐車場の予約が取りづらいようです。

特に、連休中や土日は早くから 予約が満車になっていることもあります。

ご旅行の予定が決まったら、早く駐車場の予約もおとり下さい。

平日ならば 空いていることもありますが、お盆、お正月、GWなどはあっという間に予約が取れない状態になりますよ。

羽田空港の駐車場の予約は 予約日の30日前から予約を取ることが出来ます。

羽田空港の駐車料金はこちら

羽田空港の駐車場の予約が取れなかった時には?

しかし、早めに予約したつもりがすでに満車で予約が取れなかった場合は なるべく公共の交通機関を利用する方がいいと思います。

平日なら、予約なしでも駐車できると思いますが、これがお盆、年末年始、GW、連休などの日に当たると駐車場に入るまでに何時間も待つことに。

さらには、飛行機に乗り遅れてしまうことも考えられます。

そうなると、大きな損失になりますね。

それか、朝6時前に駐車場に到着するか?

これは危険を伴いますが・・・。

事前に羽田空港の駐車場の混雑状況がわかりますので、確認しながら交通機関を選ぶといいですね。

駐車場の空車情報はこちら

まとめ

羽田空港の駐車場の予約方法

会員登録をしないと羽田空港の駐車場は予約できません。

予約すると、駐車料金に¥1000が加算されます。

羽田空港の駐車場予約はこちら

羽田空港の駐車場の予約は予約日の30日前から予約できます。

駐車場が混むと予想される日の予約は早めに取っておきましょう。

あという間に満車になってしまいますよ。

万が一、予約が取れなかった場合には、公共の交通機関を利用を考えたほうがいいかもしれません。

それか、早朝早くに 少し並ぶことを覚悟した上で、車で行かれるか?ですね。

7時を過ぎると、順に満車になりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました